DJI Tello専用コントローラーGameSir T1dコントローラー DJI Ryze-Tech TELLO 対応 DJIドローン用アクセサリー リモコン Bluetooth接続にて操作可能【技適マーク付き・日本語マニュアル付属】

DJI Tello専用コントローラーGameSir T1dコントローラー DJI Ryze-Tech TELLO 対応 DJIドローン用アクセサリー リモコン Bluetooth接続にて操作可能【技適マーク付き・日本語マニュアル付属】詳細

DJI Tello専用コントローラーGameSir T1dコントローラー DJI Ryze-Tech TELLO 対応 DJIドローン用アクセサリー リモコン Bluetooth接続にて操作可能【技適マーク付き・日本語マニュアル付属】

FiSound

【Ryze Tello専用】DJI・Ryzeトイドローンに向けて設計しているのコントローラーです。日本技適マーク付き、日本語マニュアルも付属しておりますので、ご安心ください。2つの高精度3Dスティックを使用し、360°死角のない任意の場所にドローンをコントロールできます。その上、GCM接続モード(GameSir接続モード)により、他社コントローラーに比べて動画にノイズが入りにくく、動作反応も早いです。 【安定性抜群】高性能ジャイロ搭載で上昇、下降、前進、後進、左回し、右回し、ヘッドレスモード、高度維持、3D宙返りが簡単にコントロールでき、抜群の安定性を実現します。 誰でもらくらく、自動でホバリングできます。初心者にも優しい直感的な操作も可能です。VRのゴーグルあれば、telloの面白さは広がります。 【人間工学設計】コントローラーの表面は軽い贅沢な革の模造、手触りが素晴らしい、軽量で持ち運びもやすくし、長期間に使用しても、手が疲れません。 【大容量バッテリー】バッテリーは600mAh。Telloは標準バッテリーで10分程度フライト出来ますが、1時間程度フライトしても、T1dのバッテリーは7割以上残ります(使用状況によるため、保証するものではございません。) 【ご注意】アプリとtelloを接続してからアプリ内の操作でT1dコントローラーと接続するという方法です。わかれば簡単に接続可能です。ご使用中に何か不明な点があれば、本ページ紹介のyoutobuのサイドをクリックして動画をご参照してください。

DJI Tello専用コントローラーGameSir T1dコントローラー DJI Ryze-Tech TELLO 対応 DJIドローン用アクセサリー リモコン Bluetooth接続にて操作可能【技適マーク付き・日本語マニュアル付属】口コミ

今は使っていないiPhone Xをペアリングして使っています意外とシビアに反応してくれるけど有ると無いとでは全然違います派手なボタンは要らないかなモード2だけと書いてあったんですがTello.appでモード1に変更すればモード1で使用できました最初はモード2で使ってましたがモード1にしてみたら普通に飛ばすならモード1の方が使い易いと感じました

本日届きました、使い方が解らない、日本語マニアル??マニアルの意味を知らないのでは?とにかくひどい。スマホでのホバーリングの方が安定しています。なぜ、どうして?何度墜落したか!!みんなこんな物か????でも、1日早く届けてくれたし、楽しんでいるのでおまけの星をあげます。

人差し指でスマートフォンを支えていないとバランスが取れないようです。

世界的なシェア70パーセント以上を占める会社の製品ですから、各国の詳しい取説などを付属させるのは大変だと思います。
製品自体は大変素晴らしいものであるのは間違いありません。
だからこそ、ドローン初心者が初めてドローンを目の前に手にした時に途方に暮れることがないように、取説を各国の言語でそれぞれの国のYouTube的なサイトで見れるように誘導してくれる説明を添えていただけたら文句なしに最高
になると思います。

全然しっかりしていて、使いやすいです。
動画、画像は若干落ちますが、この100g以下の
ドローンとしては、最高。

思ったよりしっかりスマホが固定できなかった。

スマホ操作では、指がズレて思わぬ方向に進んでしまうが、コントローラだと指のポジションが感覚的に伝わってくるので、操作に集中できます。買って良かったです。

サイズ感、持ちやすさではまずまずだと思います。
ただ、Telloのコントローラとしてはスティックのトップはもっと細く動かしやすいのと取り換えとかできると、よりいいと思いました。