【夏休みの自由研究にも】元祖食品サンプル屋【公式】自分で作る食品サンプルキット さんぷるん かき氷 vol.2 ブルーハワイレプリカフード 手作り DIY 自由工作詳細
元祖食品サンプル屋
【さんぷるんとは】熟練の食品サンプル職人が考案したご自宅で食品サンプルづくりを体験できるキットです。昔ながらの蝋(ロウ)や最新の樹脂素材など様々な材料が取り入れられています。 【商品特徴】合成樹脂でできた氷とゼラチンのシロップで「かき氷」がつくれる食品サンプル製作キットです。 【内容物】作り方説明書1枚、シロップ(ゼラチン)1個、氷(合成樹脂)10g、ボンド(酢酸ビニール樹脂)1個、チェリー1個、透明カップ(PET)1個 【必要なもの】お湯(90℃~100℃)、カップまたは湯のみ(耐熱)、カップ(プラなどの使い捨て容器)、割り箸、ゴム手袋、はさみ 【レベル目安】こちらの商品は「初級」です。工程が少なく、初めてさんぷるんを作る方におすすめです。具材とボンドを混ぜたり、お子様でも参加できる簡単な工程が入っています。
【夏休みの自由研究にも】元祖食品サンプル屋【公式】自分で作る食品サンプルキット さんぷるん かき氷 vol.2 ブルーハワイレプリカフード 手作り DIY 自由工作口コミ
6歳でも作れた。氷とのりを混ぜる空き容器は大きめがおすすめ。カップ麺の容器でちょうど良かったです
モノづくりが好きで利用しました。
商品のほかに、
①固まっているシロップを溶かすためのお湯(70度~80度)
②そのお湯を入れる耐熱容器
③シロップをお湯から取り出すときに使うゴム手袋
④氷とボンドを混ぜる使い捨て容器
⑤それを混ぜる割り箸
が必要です。
道具が揃っていれば、
①付属のカップにお湯で溶かしたシロップを入れる
②氷とボンドを混ぜて盛り付け
③さくらんぼを乗せる
④シロップを氷にかける
と30分~40分ほどで出来ました。
簡単でリアルなかき氷ができてgoodです。
手のひらサイズでかわいく、飾っても場所を取らないところもいいですね。
使い捨て容器のサイズが分からず、さいしょに綿棒の空き容器で作ろうとしたら小さく、容器を探すのに時間がかかってしまったところがbadポイントです。
簡単のわりに出来上がりのクオリティが高いので趣味として続けたいと思いますが、価格設定が少し高めで悩んでしまいますね^^;
小学生のプレゼント用に購入しました。中に手のひらサイズのお皿が入っていて大き過ぎずちょうどよさそうです。
とにかく小さい。サイズもきちんと書いて欲しい。安い買い物ではないので。
やっと子供と一緒に作る時間ができたので。。。レビューします
高学年の子供と作りました
結果とても簡単でした
シロップとなるものは結構あったかいお湯につけておかないと意外ととけなかったので
熱めのお湯につけておきましょう。
氷となるものとボンドをまぜまぜして容器に移す時小さい子だとちょっと容器から
もれてしまって難しいかも
ボンドとまぜまぜは結構しっかりしておくといいと思いました(量が最初おおいので混ぜた小さくする感じです)
以前 カレーも作ったので一緒に写真とりました
めちゃくちゃかわいくて 絶対に海外土産に持っていきます
小さい子には夏休みの工作としてもいかも
ゆっくりと作業をして、大よそ45分掛かりました
髪が長い場合には、事前に纏めておくと良いです
五センチ程の容器で充分だろうと思い、氷を入れよう
としたところ零れたので、八センチの高さの容器を用意し直しました
捨てても良い容器では無かったので、ビニール袋をかけて
その中でボンドを混ぜ合わせましたが、別段困るような
ことはありませんでした
温度計もあると便利です
78℃の場合、5分弱で青色ゼラチンは溶け切りました
ゴム手袋やタオルは必要となりませんでした
付属のグラス風容器が小さく、大人でも盛り付け中に数度零しました
途中、割りばしの太さが煩わしく、指先で形を整えたりもしました
普通の箸や、楊枝を用意しておけば良かったと思えました
水溶性ボンドでしたので、慌てることはありませんでしたが
シリコンマットを引いておけば良かったと思えました
これでもかと盛り付けましたが、氷は少量余りました
シロップたっぷりかき氷としては、青い液体は丁度良い量でした
自前の、もう少し小さい容器で作る場合には、
極小さなかき氷をおまけで作れそうです
ミニチュアスプーンを用意し挿しても良さそうです
帯状の説明書きは、料理本程細かく書かれている訳ではなかったので
時間配分等々、色々と自分で考えながら作ることが出来ました
さくらんぼの茎は、画像のように濃淡があると、
より本物っぽく見えたと思えました
子供の夏休みの課題にしようかなと思って注文しました。食品サンプル大好きな子供はかなり興奮で喜んでいました。自分でもこんなふうに食品サンプルを作れるなんて思ってもいなかったようです。案外リアルな感じに仕上がって、子供は大喜びでした。課題として提出して、壊れるのが嫌だからと結局は何か他の物を作って課題として提出するそうです(-_-;)もう少し安価ならまた作ってみたいと思いますがちょっと高いかなぁと思います。
子どもたちと一緒に作りました。
子どもたちは目をキラキラさせていましたが、
レストランの入り口には必ずと言っていいほど食品サンプルが置かれていた
親世代の心にも刺さりました。
作り方は簡単ですが、一部熱めのお湯を使う工程があるので、
小学生以下の子どもには付き添い必須だと思います。
出来上がったかき氷は、見るからに涼し気で夏のオブジェにぴったりでした。
ミニサイズなのでいろいろな場所に飾りやすいのも良いです。