【ぬいぐるみクリーニングのプロ監修】 ぬいぐるみ用 ブラシ 天然ウール使用

【ぬいぐるみクリーニングのプロ監修】 ぬいぐるみ用 ブラシ 天然ウール使用詳細

【ぬいぐるみクリーニングのプロ監修】 ぬいぐるみ用 ブラシ 天然ウール使用

LUCINA JEWEL

ぬいぐるみ用ブラシ

【ぬいぐるみクリーニングのプロ監修】 ぬいぐるみ用 ブラシ 天然ウール使用口コミ

手作りの推しぬい、市販品のお気に入りワ〇ルディぬいに使ってみました。毛足が細くて柔らかく、細かいブラシで触り心地がすごくいい。ぬいをなでると細かなホコリや小さなゴミを取り除くことができました。ブラシについたホコリは手や乾いた布などで撫でつけてみたところ、思っていたよりも貯まっており、しっかりと絡めとっていることがわかります。ぬい自体に毛玉が発生している場合はこちらのブラシでは取り除けないので、毛玉取りをしてあげないといけませんが。ホコリと小さいゴミなどはちゃんととれます。ホコリが目立つ黒いぬいも綺麗になってくれるので、大切にしたいぬいのお手入れに重宝します!

コアデのnui.ぬいぐるみ専用ブラシを持っていますが、使い心地はほぼ同じでした。毛がコアデより少し硬めですが、毛の密度はこちらの方が高いと感じます。より繊細にぬいを扱いたい方はコアデを、剛毛で絡まりやすいぬいにはこちらのブラシが良いかもしれません。

羊毛でできたブラシ。持ち手は木製で程よい重さです。豚毛や馬毛に比べるとコシはなく、とても柔らかい毛です。ぬいぐるみなど強くこするのが憚られるようなデリケートな物のブラッシングに最適でしょう。

謎の梱包で届きました。
縫いくるみ用のブラシは別で持っていたので比較してみましたが、使い勝手はほぼ同じでした。
重さや持ち心地も悪くないので特に使い勝手の悪さなどもなく、お手入れに使えています。
ぬいぐるみのお手入れに使い倒せればよいと思います。

なぜか他のレビューが匂いについて触れていないが、天然ウールにしてもかなり匂いがきつく、ぬいぐるみに動物園のくさい匂いが移ってしまいます。特に匂いに関して注意書きもなく、手についた匂いが何度洗っても落ちません。

程よく柔らかい毛並みで
毛があるぬいぐるみの毛並みを整えたりホコリを取ったりが簡単に出来ます。
軽くて手に持ちやすいのも良かったです。

子供達がぬいぐるみを大切にしてくれる様になりました。

とても柔らかいブラシです。きめが細かく、ほこりなど細かい汚れをささっと落としてくれます。猫飼いなので、破壊されないようにあまりぬいぐるみを飾らない家なのですが、推し活でもちもちころころとした手のひらサイズのマスコットは猫から隠し持っています。どうしても自分にひっついた猫の毛がマスコットについてしまうので、セロハンテープや指で取らなくてはならなかったのですが、こちらのブラシを使うと結構さくさくと取れて便利でした。天然ウールのブラシとのことですが、とにかく細くて柔らかくて毛量があるので、細かい繊維をしっかりひろってくれます。猫の毛は取りにくい部類と思うので、このブラシだけで全て取り去ることはできませんが、ブラシでさっと履いた後に残った毛を指でさくさくとればお手入れが終わるのでとても楽ちん。もう粘着テープで本体の生地の繊維まで取ってしまうようなことはないと思うと良かった~という気持ち。あと、ペットブラシでブラッシングをしている時のような気持になり、ぬいぐるみを大切にする時間が出来てとてもいいなと思いました。けっこうがっつりブラシをかけてもフェルト生地はびくともしてないので本当に優しいなと思います。猫ブラシのやすりにしか思えない強靭な硬さを知っているのでなおさらなのかもしれません。このブラシはお手入れ中に自分の手指をこすってもちっとも痛くないしなんなら気持ちよいのでおすすめです。

天然ウール(羊毛)のブラシで、毛が非常にやわらかいです。

テレビ台の上に、ぬいぐるみが置いてあるのですが、どうしても埃をかぶってしまいます。
そこで、このブラシで埃をとってあげました。

柔らかいブラシなので、ぬいぐるみの表面を傷めることなく、ブラッシングできていいと思います。

ぬいぐるみも、喜んでいるように思えました♪