くるんでコロコロ おだんごパーティー

くるんでコロコロ おだんごパーティー詳細

くるんでコロコロ おだんごパーティー

タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S)

対象年齢 :8才以上

モチモチの餡(チョコやあんこ)入りだんごがカンタンに作れちゃう!
まんまるうさぎの球断器でコロコロすると、一気に4つのおだんごが作れます。
中に入れる餡を変えて、いろんなおだんごを楽しもう!

くるんでコロコロ おだんごパーティー口コミ

これはお得です。なんだろーーー楽しんで作っている姿がほっこりしました。購入してよかった

なかなか面白い。けど、手で丸めた方が大人としては早いです( 笑 )ですが、子供たちが楽しく作る分にはとてもいいものだと思います。人参?のトレーから取りずらいです(生地が)。定価よりものすごく安くて良かったです。

手順通り、材料も全て揃えたのに、作れませんでした!コロコロできず、丸くもならなくて。結局手で作りました!洗うのも大変で!!高い勉強代となりました!

分量を間違えたのか…コツがあるのか…なかなかうまく丸まりませんでした
ウサギがとってもかわいいので子供は喜んで遊んでます!

そこそこ楽しめる。割と小さいので数を食べないと食べた気にならない。

7歳の娘がせっせと作ってくれました。
見た目も可愛いし、簡単に作れます。小さいお団子なので中に包む具がほんの少しですが(笑)
定価よりだいぶお安く買えて良かったです。

まず記載レシピでは上手にできません。粉に豆腐を入れる時、分量の豆腐を分割して様子を見ながら入れないとシャビシャビに。さらに球器では丸くなりませんし、くっつくので薄く油を塗る必要があるそうです。これを作る時に企業さんはちゃんと実験したのでしょうか?というぐらいの品物です。説明書にはない小技が必要です。最終的には手で転がして作った方がきれいに仕上がりました。子供と楽しく作るはずが子供も楽しくなさそうだし大人もイライラするしでとんでもない休日になりました。米粉粘土や小麦粉粘土などは問題なく丸くなりましたので我が家では子供の粘土用や工作ツールとして再利用する事になりました。