リーバン シールブック しんかんせん

リーバン シールブック しんかんせん詳細

リーバン シールブック しんかんせん

Liebam

【リーバンのシールブックとは】楽しみながら知恵をのばし、推理力をつけるリーバンのシールブックは、未来を創るこどもたちのゆめをそだてます。1987年の創業以来、累計発行部数は1500万部(2015年当社調べ)を超えるロングセラーです。 【遊び方1】思いのままにカラー台紙にシールをはってオリジナルの世界を作ることができます。 【遊び方2】線画で描かれたお手本を参考にしてシールブックを完成させたり、なんどもはり直して遊ぶことができます 【遊び方3】線画のページはマーカーや色えんぴつでぬりえをすることもできるので、時間をかけて遊べます。 【シリーズ】レギュラーシリーズ 【ページ数】全16ページ(シール4ページ、カラー台紙4ページ、ぬりえ4ページ) 【シール数】シール90枚以上 【サイズ】140mm×200mm

新幹線シールブックで路線マップを完成させよう! ●北陸新幹線●秋田新幹線こまち●九州新幹線つばさも発車しま~す!

2015年3月に開業した「北陸新幹線かがやき」をはじめ、「秋田新幹線こまち」「九州新幹線つばさ」「東海道新幹線のぞみ」や「東北新幹線はやぶさ」などの新幹線がコレクションされたシールブックです。

東京を起点とした各方面に合ったシールをはって路線マップを完成させたり、地名をおぼえながら遊んだり、大人といっしょに学びながら楽しめるシールブックです。

ぜひ、シールブックを活用して、創造力や推理力を伸ばし、知育教育にお役立てください。

【サイズ】140mm×200mm
【内容】 レギュラーシリーズ、全16ページ(シール4ページ、カラー台紙4ページ、ぬりえ4ページ)、シール90枚以上

(Amazon.co.jpより)

リーバン シールブック しんかんせん口コミ

新幹線大好きな孫に購入しました!とても喜んで遊んでいました!

新幹線好きの孫が喜んでいます。

めちゃくちゃ気に入ってくれて買って良かったです!小さいシールもあるので、お口に入れそうや、入れてしまう心配のあるお子さんの場合は、付き添いで見てるか、もう少し大きくなってからの購入が良いかと思います。息子も口に入れました。普段はもう口には入れないので、お腹が空いてたのが理由だと思いますが、焦りました。そのあたりは気をつけた方が良いかと思います 商品はシールもたくさん付いてて、とても良かったです。子供なので色んなところに貼ってしまって大変でしたが、喜んでくれていたのでこちらも幸せな気持ちになりました⭐︎

子供は気に入ってますが、この横長のシリーズはシールの枚数に対して貼るスペースが小さすぎて、いつもシールが余ってしまいます。

同じリーバン社ですと「シールでたのしくこどもずかん」シリーズは貼るスペースにゆとりがあり、しかも貼るスペースの見本が薄く印刷されていてそこに合わせて貼る練習もできます。そちらの方がおススメです。

乗り物好きの2歳半の息子のために買いました。気に入ってシールをはっています。ただ2歳半の子どもには新幹線の長い車両のシールは台紙から剥がしづらいかも知れません。

すごく良かったです。2冊目を購入しようとしたら16000円の高額になってました。別の新幹線シールブックを買いましたが、2歳の息子いわく、やっぱりこちらのがいいそうです。

モノ自体は子供気に入っていてよかったが、枚数や内容的には値段が高すぎる。

小ぶりの本なので持ち運びやすく、プレゼントにしたら喜んでもらえました!