マルマン スケッチブック B6 図案シリーズ 画用紙 並口 24枚 S160詳細
マルマン(maruman)
スケッチブックといえばマルマンの「図案スケッチブック」 アマチュアからプロまで、あらゆるユーザーに長きにわたって愛用されている、日本を代表する画用紙です。 【サイズ】B6 縦122×横177×厚10mm 【本文】24枚 【用紙】画用紙並口126.5g/m2 【製本】ツインワイヤ 【表紙素材】コートボール 【生産国】品質の高い国産画用紙です。 水彩画ととても相性の良い紙質ですが、もちろんデッサン等にも使い易く、鉛筆、色鉛筆、パステルなど、画材関係なく使用できます。
スケッチブックといえばマルマンの「図案スケッチブック」
アマチュアからプロまで、あらゆるユーザーに長きにわたって愛用されている、日本を代表する画用紙です。
スケッチやデッサンはもちろん、企画やアイデアのラフスケッチ、ポートフォリオや思い出のアルバム作りまで、いつもあなたのそばに寄り添い、日々のクリエイティブな活動を支えます。
■表現を豊かにするこだわりの紙質
手で触れると少しザラザラしている紙の表面。
シボと呼ばれる凹凸は、水彩、鉛筆、クレヨン、パステルといった様々な画材を紙になじませ、絵の具の鮮やかな発色や描線の自然な立体感を生み出します。
さらに、マルマンこだわりの原材料が、紙の表面にしなやかな強度を与えます。
消しゴムをかけても傷みにくく、保存性にも優れているのが特長です。
■ツインワイヤだからスムーズに紙をめくれます
スムーズに紙をめくれるツインワイヤ製本です。
浮かんできたアイデアを描きとめたいとき、すぐにスケッチをはじめたいとき、左右にズレが生じないので、ストレスなく作業に取りかかれます。
■時を超えて愛される表紙デザイン
黄色と深緑色が交差する大胆な構成のなかに「Sketch Book」というちぎり絵風のロゴが入った柔らかく親しみを感じさせるデザインは、60年の時を経ても色あせることがありません。
図案スケッチブックは、これからも時代を超えた定番の“顔”であり続けます。
【活用シーン】
●趣味で
音楽ノートとして
周りの風景を描く
ライフログとして使う
スクラップブックを作る
●仕事で
デザインを制作する
ラフスケッチを描く
社内プレゼンで活用する
カンペとして使う
アイデアを考える
●子供と一緒に
フォトブックとして成長を残す
文字の練習に
一緒にお絵描き
切る貼るの工作
夏の自由研究に
●いろいろなイベントで
旅行の思い出を残す
寄せ書きに使う
パーティーグッズに
おそろいグッズに
学園祭の小道具に
【商品仕様】
サイズ/B6(縦122×横177×厚10mm)
表紙素材/コートボール紙
製本/ツインワイヤ
本文/24枚
用紙/画用紙並口 126.5g/m2
※掲載商品の内容は2024年6月現在のものです。仕様は諸般の事情により予告なく変更することがあります。 商品によっては写真と色が多少異なる場合がございます。予めご了承ください。
マルマン スケッチブック B6 図案シリーズ 画用紙 並口 24枚 S160口コミ
妹が色鉛筆で書いたもの。水彩のように発色がいいです。の割に値段が安くて大変重宝しています。
紙質もしっかりしていて、満足しています。
やはり紙質がいい。クラシックな表紙もいい。これからもいろいろ利用させていただきます。
可愛いです
昔から慣れ親しんでいる物なので、描きやすいです。
良かった点は、2点あります。
1 紙質が、マット仕上げ 「微粒面」凹凸があり
ざらっとした表面です。
特長は、上品な艶のある落ち着いた仕上がりになります。
2 スケッチブックのサイズですが、写真用紙の2Lサイズとほぼ同じサイズで、風景など切り取ってスケッチするのにすごく便利な使い勝手の良いサイズです。
以上が特に良かった点です。
携帯性も良く持ち歩けます。
カバンからサッと取り出せて使えるので便利ですね。
これからの季節 カバンやリュクサックに入れて置きたい商品です!
鉛筆画用のスケッチブックとして、使っていますが、紙の厚さが薄く、シワが入りやすので、鉛筆画用としては、使えません。
These are simple and nice drawing notebooks. I use them for ink drawings and it works for me.