コアデ(Coade)痛バッグシート [CONC CO345]詳細
コアデ(Coade)
本体サイズ:W278mm×H210mm 対応サイズ:A4サイズの痛バッグ対応、缶バッジサイズ直径54mm-58mm 素材:PP梨地クリア 0.6mm 商品内容:シート1枚入り
缶バッジをカバンに刺すことなく、ひっかけるだけで簡単に痛バッグを作ることができるシートです。
初心者の方でも痛バッグを簡単に作ることができ、缶バッジをキレイに並べることができます!
57mmの缶バッジを24個取り付けることが可能です。
※他のサイズも取り付けることは出来ますが、隙間や重なりが生じる可能性があります。
シートを差し替えるだけで良いので、イベントごとや推しごとに痛バッグを作り変える必要がなくなります♪
A4サイズより小さいカバンに入れたい時は、シートをお好みのサイズにカットすることも可能です!
【本体サイズ】W278mm×H210mm
【対応サイズ】A4サイズの痛バッグ対応 缶バッジサイズ/直径54mm-58mm
【素材】PP梨地クリア 0.6mm
【商品内容】シート1枚入り
コアデ(Coade)痛バッグシート [CONC CO345]口コミ
針を指に刺す心配がないのでとても安心ですし、楽です。推奨サイズではないですが、65mm缶バッジで組みました。A4のシートを買ってWEGOのSサイズに入れたのですが、シートが少し大きかったので縦横どちらもハサミで切って、かつ曲げるような感じで入れました。
持ってるイタバが飾る部分が小さかったので、合わせて切って使いました。参考までにカバン:うぃーごのLサイズ缶バッジ:58mmで8×5 総40個チャックで真っ直ぐは入らないのでシート丸めて入れて中で整いました。上に微妙に空間がありましが、何かで埋めるかは自由かと
最大で57mm缶を70個付けられるA3痛バを買ったのですが、不器用のため針を通すのが嫌でこちらの商品は63個用でしたが まぁ縦1列( 7個 )くらいならどうにかなるだろうと購入させて頂きました。印象としてはすごく軽くて薄くて、簡単に取り付けも出来て不器用な身としては大変ありがたかったです。缶バを取りつけたシートをバッグに入れる際に1、2個 スポッと取れたりしたので しっかりがっちり付けられるかと言われたら微妙なところですが、個人的には全然気にならない範囲だったかなと思います。大きさですが、私の使った痛バだと 縦が少しはみ出てしまいました。マジックテープの上に缶バッジが乗ってしまい、テープが止められなかったです。こればかりは使うバッグによるかと思いますのでなんとも言えません。横サイズはぴったりでした。ちなみに70個付けるのは、出来るは出来るけれどすごく大変でした(笑)シートを縦に切って重ねて貼り合わせて、横に切って貼り合わせて、という強引なやり方で縦横サイズを合わせ70個付けましたが( 足りない7個分は似たような素材を別に用意してくっ付けました )、無難に案内通り63個付ける場合に使うのが一番簡単で綺麗だと思います。ただ 加工がしやすいのはすごく良かったです。はさみで簡単に切れますし重ね合わせて使っても問題無かったです。これ一枚で完結するというよりかは、痛バを作る際に1枚あると便利なもの、という認識で良いかなと思います。針を通す必要が無いのは本当に素晴らしいですし、再利用は出来なくなりますが切ってサイズを合わせられるのも良かったです。( 強いて言えば、針を引っ掛けて付ける仕様で缶バッジの固定方向に自由が利かないため、針と絵柄がずれている固体がある場合には大変かなーと思いました。)ずっとこういうの欲しいと思っていた商品なので嬉しいです。もっと色々な種類が出たらさらに嬉しいかな。
おしいなぁ〜。透明にしてほしかっわた。全埋めしないとダサい。私はクリアファイル敷こうと思ってたのだが諦めた。
刺さないで出来るので怪我することなくできました。今回は65mmの中国缶で作りました。下から順に差し込むのがオススメです。ちょっとぎゅうぎゅうですが許容範囲です。ちなみに痛バはwegoのSサイズです。
缶バッジがつけづらかった
簡単に付けれて良かった。
ズボラで不器用なので今まで百均のランチョンマット使用してましたが、缶バッジのピンの歪みが気になり、こちらのシートを購入しました。付け方は少し苦戦しましたが、コツを掴めば綺麗に作れ、ピンも歪まないのでそのまま仕舞うことができて良いです。
バッグによってはサイズが大きいことがあるので、事前に1度入れて周りをカットした方がいいです◎