くもん出版(KUMON PUBLISHING) くもんの玉そろばん120 知育玩具 おもちゃ 3歳以上 KUMON WC-22詳細
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
120までの数唱を繰り返すことで数の規則性に気づき、121以上の数の理解ができるよういなります。そうすることで、足し算・引き算の力につながります。 セット内容: 本体1台 数シート2枚 仕切り板1枚 ガイドブック1部 対象年齢:3歳以上 【本体サイズ】W26.5×H13×D30.4㎝
120までの数唱をくり返すことで数の規則性に気づき、121以上の数の理解ができるようになります。そうすることで、たし算・ひき算の力につながります。
●【遊びかた】
玉を動かしながら、120までの数唱をします。
付属のシートをセットすることで、120までの数唱だけでなく助数詞をつけて数えるなど数の学習ができます。
●【使いやすいサイズ】
本体の幅は幼児の肩幅のサイズなので、無理なく玉を動かすことができます。また、立ててもねかせても使えます。
●【数シートつき】
いろいろな数の学習ができるシートが2枚付いています。
●【二人で遊べる】
仕切り板を使って、二人で遊ぶこともできます。
くもん出版(KUMON PUBLISHING) くもんの玉そろばん120 知育玩具 おもちゃ 3歳以上 KUMON WC-22口コミ
アプリで算数を勉強し始めた息子。分からないところは自分で出してきて使っています。なかなか良いと思います。私は横のロゴがかわいいと思います!
子供に算数を教えたくて購入5単位で色が変わっているので、教え易いと思います毎日カチャカチャ遊んでますそのうち算数に使ってもらえるかな?
数をかぞえるため、足し算引き算のお勉強のために購入しました
木製でとてもいいです!色んな遊びが出来ると思いますが、今はまだ各列の玉を左右に動かす等の簡単な遊びを楽しんでいるようです。前後しますが、購入理由は(今月4歳の誕生日を迎える女の子)ひ孫が、長時間我が家で過ごす時、少しずつでも学びつつ、遊べるものを・・・!との思いで購入。
ウッカリ木製部分等を踏んで壊さないよう、相手をしながら気を付けて遊ばせねば・・・‼と思っています。
クリスマスプレゼントで渡しました。とても喜んでくれてます。くもんのオモチャは重宝してます。
中にセットする台紙が脆すぎます。
紙なので、初日で台紙の縁がボロボロになります。もっと良い素材使って欲しいです。
今の所、セロハンテープで四隅を補強して使ってます。
最高です。足し算から引き算に行って、足し算に戻る時。忘れてしまいました。これを使って再度思い出しています。自分で答えられるので、自尊心を保つのには最適です。
足し算を暗記している息子に、数のボリュームを感覚で理解するのに良いかなと購入。たまにしか使わないですが、買ってよかったです。