Tenboom キックボード キックスクーター 大人 子供詳細
TENBOOM
【鉄製ならではのコスパ、娯楽だけではなく】家の近くのコンビニやカフェに行ったり、電車やバス、車と組み合わせて街を移動したり、便利性たっぷり。楽しみながら、運動不足を解消、バランス感覚を養うことができます。スタンドも装着され、置き場所に困らずご安心してつかてください。 【耐荷重100kg、子供から大人まで乗れる】丈夫な作りとハンドルの高さは体に合わせて3段階(88㎝、93㎝、98㎝)の調整ができますのため、大人の方でも乗れる。親子で楽しむことができますし、お子さんが成長しても長く遊んでいただけるキックボードです。 【本体3.7kg軽さ&折りたたみタイプ】ツールなしでも簡単に折り畳める。本体もハンドルの部分も簡単に折りたたむことができ、軽量で持ち運びやすい、収納も便利、幅の狭いスペースでもほとんど場所をとらずにしまっておけます。 【快適な乗り心地】ハンドルグリップは握りやすい素材で作られ、手触りいいし、乗り心地がより良いです。リアフェンダーブレーキは簡単にスクーターを止めることができます。 【ご注意】: 雨、雪、視界不良などの悪天候時には使用しないでください。また道路、歩道などの交通量の多い場所、ぬかるみや岩場、砂や砂利がある舗装されていない道路、水たまりや凍結しているような場所ではご使用にならないでください。遊ぶ前に必ず十分キックボードを点検してください。遊ぶの際はヘルメット・ニーパッド等の保護具を着用してください。
Tenboom キックボード キックスクーター 大人 子供口コミ
安くてモノが良いです!!!オススメです☆
デザインもかわいいし、近場の買い物に行くのに使ってます。折りたたんでおけば玄関にも置いておけるサイズ感。組み立て式なのですが、ネジをしっかり締めてないと走ってるうちに部品がバラバラと外れちゃったことがありました。(幸い走行には関係ないところだったので大丈夫でした。)ネジは毎回確認して締めてから乗ると良いです。それと、こういう製品のタイヤがもっとしっかりしてるのがあったらなぁと思います。追記:メーカーさんがレビューを読んで連絡を下さり、丁寧に対応してくださり、好感が持てました。ありがとうございました^^
また機会がありましたらよろしくお願い致します。
10回も走っていないのにタイヤが剥がれてきた。アスファルト走るのはおすすめしません。
折り畳みした際に持ち手部分の内部ボールが外れてガタガタして使えなくなった。
昔、小さなタイヤのを買ってましたが、それよりもタイヤが大きい分路面のガタガタが気になりません。
6歳の孫が喜んで遊んでます。
他のキックボードをの商品レビューを見ると「Made in Chana」製で「壊れた物が届いた」「すぐに壊れた」等のレビューも多く不安もありましたが、迷って熟慮した挙句、「Chaina製だけど、この値段なら、その商品が、すぐに壊れてもいいや」と思い本商品を購入しました。
商品は、注文から2,3日で届き、梱包もしっかりしていました。届いた商品は、他の方も商品レビューで書いてあるように「しっかりした商品」「何一つ不備や傷も無くとても良い状態です」でした。
早速使用しましたが、この値段にしては、コスパ以上です。
あと六角レンチも2本ついていましたが、すべてレバーでの組み立て、収納ですので、六角レンチは使いません。(時々、整備の時に使うのかなぁ?) 説明書もA6版の写真付き、英語と日本語の説明文でした。でも組み立ては3ケ所のレバー操作なので、説明書はいらないくらいです。
組み立てて道路を使用してもキックバードのガタつきはありません。道路状況によっては、車輪が小さい(この価格では標準の大きさ?)ため、当然道路の凸凹のガタガタは伝わりますが、しょうがないと思います。滑らかな地面では、スーッと流れるように進みます。
試しに5キロ先のショッピングセンターへ買い物に行きましたが、無事に帰宅できました。おすすめの収納バックも買い、ショッピング中は、バック内に入れて持ち歩きましたが、重さ3.7㎏…、かなり重たい、荷物になります。自転車のように駐輪場に「鍵をかけて」駐輪しておければいいのですが、盗まれそうで…、それにキックボードは、駐輪場がないところにも行けるという便利さもありますし。
それと、重さの軽いキックボードは、その分、強度、安定感が心配です。
一緒に購入した方がよいものとして、①「よく一緒に購入されている商品」で紹介されているバック、
② 夜間使用時のライト、③ チェーンキー、④ あとキックボードを使っている時に、①の使用していない、「よく一緒に購入されている商品」で紹介されているバック を 収納するための小さいバック…でしょうか。
早速この商品を使って、タクシーで2,000~3,000円のところを往復しましたので、元は取れました。!(^^)! 帰宅後、何のガタつき、異常もなく、今後も継続して使用できます。
余談ですが、私、60代でキックボードデビュー だったのですが、正直、疲れます。蹴る方の足より、ボード上の足。ボード上の足は、路面の衝撃を緩和するため、少し膝を曲げているのです。その姿勢が疲れます。ですので、足を左右変えて乗っていますが…あと、この大きさのキックボードは、軽いけど、その分、車道、歩道、くぼみ等がある道路は、気を付けないとそこに前輪が引っ掛かって、突っ込む危険がありますので、怖い方は、もう少し大きめのキックボードがおすすめ。大きくなった分、走行は安定しますが、今度は場所をとりますよね? その辺を参考にしてください。
近くに月極駐車場が無く駐車場まで徒歩20分。自転車が盗難にあい車に乗せれるキックボードを購入。路面が荒れてる道路では振動がひどいが移動手段としては全体的に満足。
前のタイヤは外れた状態で届くので自分で組み立てる感じです。ハンドル?の部分が短い、と息子が言っていました。説明書は英語と日本語ともう一つ何語だろう?が一冊になって届きます。ネジを回すのに使う六角形のねじ回しも一緒に付いてきました