トイコー(Toyco) 光る! サウンド信号機セット詳細
トイコー(Toyco)
単4電池3本使用(電池別売) 本体サイズ:(信号機)長さ12×高さ15×幅6.5cm
歩行者用押しボタンを押すと歩行者用サウンドの(鳥の鳴き声2種類)が鳴り、実物の信号機の様に車道用信号機と歩行者用信号機が切り替わります。
いろいろなモードが楽しめます。
警官のフィギアと交通標識、ガードレールが付属していてトイコーのロードマップと乗り物のフリクションを組み合わせれば色々な遊びが広がります。
【使用電池】単4電池3本使用(電池別売)
トイコー(Toyco) 光る! サウンド信号機セット口コミ
元々持っていた車の玩具や100円均一で買った道路のシートを敷いてこれを使えば完璧です!大人も子どもも楽しめるし、音が本格的!2モードで変えられるし(分かりにくいかもですが)楽しめます!
自分でも動かせるのが良いですね。音もリアルだしこどもめっちゃ喜んでます!
孫が大変喜んで遊んでます。
孫が喜んでくれました
孫の誕生日に信号機が欲しいというので買いました。しっかり光るし横断の音もリアルでとても楽しく遊んでいます。買って良かったと思いました。
信号機が精密に出来ていますね。
標識の各シールも綺麗に印刷されています。
特にカーブミラーは素晴らしい出来です‼︎
数は少ないけど、しっかりしていて大きい。トミカにピッタリ。特に信号は素晴らしいですね。子供が一番気に入っていました。是非他の標識も作って頂きたいです。絶対買いたいと思うほどいい作り。ただ、信号の音はかなり大きいです。そして、信号は単4電池3本必要です。
小学校にあがる前に、交通ルールを学ばせようと思い購入。音も形もリアルな作りで、夢中になって遊んでいます。