トミカワールド トミカを運転!ハンドルドライバー詳細
タカラトミー(TAKARA TOMY)
パッケージサイズ: W290×H170×D210mm
パッケージサイズ: W290×H170×D210mm
トミカワールド トミカを運転!ハンドルドライバー口コミ
段々甥っ子大きくなり、おもちゃから、ゲームに、なってきたかな?笑
昭和後期生まれが小学生の時に見たオモチャに似ているが全く異なるし面白さも無い3種類のゲームが遊べる仕様だがミスるといちいち女性の声で「あぁ↓」みたいな残念な合いの手が入るのがめちゃくちゃイライラする。ハンドルを機械が言う方向に向けられなければゲームオーバーと言うおもちゃなだけです。もっと子供が自由に遊べたら良かったのに。こんな玩具の企画書が通り、子供が喜ぶと思ってる会社だとは思わなかった。あの頃のこのような玩具に似せてれば良いと言う浅はかな思いが伝わる商品で心底ガッカリした。
運転しているつもりになり楽しく遊んでいました。
5歳の孫の誕生日プレゼントとして購入しました。本人も大変喜んでくれました。
車に乗せると運転席に行きたがりハンドルを扱うなど運転に興味を持ち出したのでハンドルのあるおもちゃを探したところ、こちらの商品が誕生日に近い日に発売するとのことでプレゼントとして購入しました。
いろいろなミニカーを付け替えながら楽しく遊んでくれていました。ミニゲームは音声と光で直感的に操作を誘導してくれているので理解できていなくても上手に遊べていると感じました。ミニゲームの準備は大人がいた方が正しくセットできますが我が子はお構いなしに遊んでいます。
☆3の理由ですが、開封後にチェックしなかったので初期不良か故障かどちらかわからないのですが、レバーの反応がありません。気づいたのは開封当日の夜ことです。子どもの乱暴な扱いで壊れてしまったのか初期不良なのかわかりませんが、どちらにしろプレゼントとしては微妙だなと思ってしまいました。
孫が大喜び
まず、非売品のシートを使ったシークレットモードが存在する事が理解に苦しみます。 本体に備わっている機能が使えないのは色々無駄では無いでしょうか? 付加価値を付けるなら、特別仕様とまでは言いませんが、ダミーカーをトミカにする方が良いかと。 次に、ダミーカー。 もそっと何とかならなかったのでしょうか? デザインは大人の事情で制約があるのかもしれませんが、とてもトミカを販売している会社のものとは思えません。 グリコのオマケを大きくした方がまだマシだと感じました。 この商品を買うのはトミカを持っている事が前提なのでしょうが、だったら最初から付けなくてもと思う次第です。 フリーのドライブモードにしても、アプリを作れとは言いません。 動画くらいはYoutubeにアップしても良いのではないでしょうか? 色覚多様性がゴールで、トミカ好きが遊ぶ玩具には程遠いと感じるのが低評価の要因だと思います。 決めつけて悪いとは思いますが、車好き、トミカ関連商品の制作にプライドを持てる方が開発チームにいなかったと感じさせられた商品です。
不错