コンプリート・グーフィー 限定保存版 (期間限定) [DVD]詳細
コンプリート・グーフィー 限定保存版 (期間限定) [DVD]口コミ
~ウォルト・ディズニー生誕110周年を記念して続々登場~
ウォルトが愛した貴重な作品群を、永久保存版DVDシリーズで。
生誕110周年を記念し、特別価格で期間限定発売・・・これがラストチャンス!
『コンプリート・グーフィー 限定保存版』
人気キャラクターのグーフィーが主役! 初収録を含む全45エピソード! !
貴重な映像やボーナス・コンテンツはもちろん、映画史研究家レナード・マルティン氏による解説映像など希少性の高いコンテンツを収録したDVD2枚組、豪華ブックレットをデジパック三方背ケースに収めた、まさに“保存版”の名に相応しいファン垂涎のコレクターズ・アイテムです。
<収録エピソード>
・グーフィーの猛獣狩り
・グーフィーのボクシング教室
・グーフィーのスキー教室
・グーフィーのトランク騒動
・グーフィーの大仕事
・グーフィーの幌馬車隊西へ
・グーフィーのバスケットボール
・グーフィーのかも猟
・グーフィーの釣天狗
・グーフィーのグライダー教室
・グーフィーのアイスホッケー
・グーフィーの船乗り教室
・グーフィーのフィッシング
・グーフィーの野球教室
・グーフィーのアメリカンフットボール教室
・グーフィーのゴルフ教室
・グーフィーの水泳教室
・グーフィーの黒騎士
・グーフィーのオリンピック教室
・グーフィーのダービー教室
・グーフィーの虎退治
・グーフィーの水上スキー
・グーフィーのかぜひき
・グーフィーのお父さん
・グーフィーのノイローゼ
・グーフィーのライオン狩り
・グーフィーのマイホームパパ
・グーフィーの闘牛士
・一獲千金の夢
・グーフィーの体操教室
・グーフィーのハワイの休日
・グーフィーのカメラマン
・グーフィーの素人大工
・グーフィーの探偵教室
・グーフィーのダンス教室
・グーフィーの催眠法
・グーフィーの昼寝騒動
・グーフィーの番犬
・グーフィーの自動車大好き
・グーフィーの禁煙
・グーフィーの先生はお人好し
・グーフィーのテニス教室
・ダイエットは明日から
・グーフィーのバケーション
・グーフィーの二挺拳銃
★2012年12月末までの期間限定発売
★デジパック、三方背ケース、豪華ブックレット付き
★ボーナス・コンテンツ付き
※商品情報は変更になる場合があります。
シリーシンフォニーは、以前レンタルビデオ店で過去に貸し出していたものが中古セールになって売りだされていたVHSバージョンをたまたま見つけて1巻のみ(確か5〜6話収録されたもの)を持っていたのですが、その映像のすばらしさに感動して他のも見たいと思ってずーっと探していましたが、当時は見つからないままでした。ビデオ再生できる機器は捨ててしまったのですが、そのビデオだけはどうしても捨てられず、先でDVDに焼きなおすつもりでいましたが、たくさんの作品が再収録されてDVDになっていることを最近知り、こちらの限定保存版とVol.2も一緒に即購入!何話かはVHSの方に収録されていたものも含まれてましたが、ほとんど見たことがない作品ばかりで、ディズニーらしい繊細な動きと表情、微妙な色使いがとても素敵で癒されました。どの話も何か私たちに訴えかけるものがあり、子供だけでなく大人でも教えられることがありますね。“TRESURES”というシリーズ名にふさわしく、まさしくお宝だと思います。コレクターの方にもおすすめです。他にも書かれている方がいらっしゃいましたが、是非とも、Vol.3、Vol.4…と出していただきたいです。
グーフィー主演短編が45作品もはいった大全集!!
5時間20分の本編に、特典映像でとってもボリューミーです
グーフィーの魅力・軌跡をみたかったわたしには、かなり嬉しい内容でした
特典映像の現グーフィー役のインタビューはうきうきしました
ラフやスケッチのギャラリーは必見です。
一部吹き替えありにはかなり失笑ですが
(45作品中30作品が吹き替え無し)
吹き替えがなくても、グーフィーのアクションや笑い声・鼻歌で楽しめました
グライダーとか、かも猟、二挺拳銃、探偵教室などがお気に入りです
ピートが共演してるものもあります
他のウォルト・ディズニー生誕110周年記念DVDシリーズよりも
約1時間30分、だいたい15〜20作品くらい多く短編がはいってます
権利か容量の問題か・・・吹き替えがなくても
グーフィーの演技力・内容量に★4つです
Vol1.Vol2に分けてグーフィー映画特典の「グーフィーがスターになるまで」を
収録したり全吹き替え付きなら文句なしのコンプリート・グーフィーでしたね。
個人的には40年代のグーフィーがとてもよかったです
50年代はグーフィーが違う人を演じている感じで、作画もやや違うので好き嫌いがでそう
1995年のグーフィームービーをしめに見ると感慨深いです
□■吹き替えなし作品■□
グライダー、ボクシング教室、野球、船乗り教室、ゴルフ教室
アメリカンフットボール、虎退治、猛獣狩り、帆馬車隊西へ、アイスホッケー
バスケットボール、かも猟、ダービー教室、自動車大好き、カメラマン、素人大工
かぜひき、ダイエット、一攫千金、禁煙、ライオン狩り、二挺拳銃、先生
バケーション、探偵教室、ノイローゼ、闘牛、マイホームパパ、ダンス教室、睡眠法
日本語吹き替えが無いものが結構ありました。過去、ディズニーチャンネルやその他で日本語吹き替えがあった作品もです。私は吹き替え版でナレーションをされているピート役の方の演技が好きなだけに、とても残念でした。コンプリートなだけに大人向けなのでしょうか。特典映像で英語版の声優さん推してるから??また、メニューと本編の音の大きさも調整されてませんでした。個人的には、保存版とはいえない作品かなとがっかりしています。これから購入される方は気をつけた方が良いかと思います。数ヶ月前から予約し楽しみにしていただけに、落胆が大きかったです・・・。グーフィーの野球教室、吹き替え版で観たかったー
私も楽しみにしていたので、少々ガッカリしました。
数個、グーフィーっぽくないのがあり、どれがグーフィーなんだ?と言うのがありました。
今とは違うのは分かりますが、違いすぎるなぁって思いました。
そして、書いてる方もいますが、日本語吹き替え少なすぎます…。
後、個人的に息子がマックスじゃなかったのにショックでした(笑)
まぁ、グーフィーって名前じゃなかったので、あれですけど(笑)
ディズニータイムとかで見てたくらいなので、私は数話しか入ってない日本語吹き替えのみのやつでもいいかなぁって思っちゃいました。
でも、昔のグーフィーを見れて良かったなぁと思いました(^^)
少しずつ懐かしく想いじっくり楽しんでます。子供に孫に残したい作品です。