[バンダイ(BANDAI)] ハイパーヨーヨーアクセル アクセルオリジン-ドラゴニックレッド-詳細
バンダイ(BANDAI)
(C)BANDAI [カテゴリー]HYPER YOYO ACCEL [使用電池]電池・不要 [対象年齢]8才~
『HYPER YOYO ACCEL』より、「アクセルオリジン」が登場!
「アクセルオリジン」は、「アクセル・スピン」や「ブランコ」、「ウォーク・ザ・ドッグ」など初級トリックの遊びやすさに特化した、はじめてのヨーヨーに最適な入門機種です。
「アクセルオリジン-ドラゴニックレッド-」はクリアレッドのボディにドラゴンのデザインがあしらわれたヨーヨーです。
【推奨トリックレベル】ベーシックレベル ~ スーパーレベル
【推奨トリックタイプ】アクセルトリック & スロートリック
[セット内容]
・本体…1
(本商品のセット内容以外は付属しません。)
【HYPER YOYO ACCELとは】
本体を手に持った状態でストリングを勢いよく引くことで、本体を投げずに高速回転させることができる日米で特許出願済の新機能「アクセルシステム」を搭載したハイパーヨーヨーシリーズです。
本機能を搭載したことにより、従来のヨーヨーでは再現不可能な新たなトリックが可能となりました。
[バンダイ(BANDAI)] ハイパーヨーヨーアクセル アクセルオリジン-ドラゴニックレッド-口コミ
ロングスリーパーは5秒くらいしか出来ずUFOやった際にストリングスからボディーが外れて転がっていきました…オメガならではのストリングス2重巻きをしたらロングスリーパーさえ出来ませんでした!っていうか遠心力でヨーヨーが戻ってこない…とにかく使いづらさは今まででMAX!10年振りに新作っていうから予約してまで購入したのに何なんだこの製品?新作にしては完全失敗作だと思います!ループ・ザ・ループもまともに出来ないしブレインツイスターやっても違和感しかない。ムーンサルトバックフリップもギリ出来る感じ!こんなのヨーヨーとは言えない気がします。今回ばかりは飽きれて返品しました!何を考えてるんだBANDAI…コレならステルスレイダーのが全然使いやすいわ
たまたまyoutubeで見かけてこちらの商品購入させて頂きましたがが、ヨーヨーってこんな楽しいものだったんですね笑ど素人でもyoutubeを見ながら色んな技にトライして楽しんでます中学2年になる子供もその姿から興味を持ち色違いで追加購入。バラして色をハーフにして楽しんでます
個体差もあると思うのですが、自分の購入したやつはやたらとスカりました。一般論ではヨリを強くすれば改善すると言いますが、自分の場合はほとんど改善せず。ワインダーしても抜ける。本体をくるくる回して一応全部巻ききるアクセル巻き?をしてもスルスルと抜けてしまう。こんなにスカるヨーヨーを初心者に与えたら想定外の方向に飛んで危険だと思うんだけど・・大丈夫かな?自分の場合はルーピング用ストリングに変えたら劇的に改善しましたが、純正糸にこだわっていたら多分最初の1日で触らなくなっていたと思います。やたらとツルツルする純正糸とスターバーストの相性が良くないように思うんだけど。バンダイさんも昔はポリ糸厳禁!って言ってたじゃん。その頃のポリ糸の使用感の悪さそのままで改善していないかのような使い勝手の悪さを感じました。
自分の技術の問題かもしれませんが
・一重巻きだとスリープは続くが戻りが悪い
・二重巻きだとスリープしないですぐ戻ってくる
といった印象です。
昔のファイヤーボールに似てるかなと想像していましたが、全く別物でした。
(ファイヤーボールは一重でも戻ってきやすく、二重でもある程度スリープ出来てた印象)
なお、軸はベアリングで作りがいいかと思いきや、ヨーヨー自体は結構おもちゃっぽい作りです。
久しぶりに出た新作のハイパーヨーヨーです。
ハイパーヨーヨーに限らず競技用のヨーヨーを小学生の頃からやっています(未だに下手の横好きレベルですが……)
そんな自分の使ってみた感想としては、初心者には少しむずかしいかも?と、思いました。
というのも、このタイプのヨーヨーは引き戻し(バインドというトリックを使用せずとも糸を引くだけで手元に戻ってくる)のですが、その戻りがトリックをしたあとだと少し弱すぎるかな…と感じました。
その為、用途としては本当にヨーヨー初心者の人や、ハブスタック(ヨーヨーの側面が回転する仕組み)の用途がわかっている人向けだと感じます。
ハブスタック付きでバタフライボディタイプのアクセルオリジン機種が出てきて欲しい……ってなるこれから先のハイパーヨーヨーが楽しみになる機種でした!
新しいタイプのヨーヨーですが、本体掴んで紐を引っ張るんですが、なんか違うよねって感じ。
一応普通にヨーヨーできます。
ヨーヨーを手に持ったまま、ストリングを引き戻しすると、投げなくても手に中で回り続けます。アクセルDNAをくるくるやってるだけでも楽しいです。
ラッセルヨーヨーとヨーヨーファクトリーのハイブリッド的な構造のヨーヨーで面白いと思うが、世の中にいっぱいヨーヨーがあるので本格的にやりたい人には向かない機種だと思います。
ボディの合成感が感じられなく何とも言えない感触があり使いづらいと感じました。
入門用かコレクション用には向いていると思います。