フィッシャープライス(fisher price) バイリンガル・ラーニングボックス 【6カ月~】【知育・英語・外国語】【プレゼント】DNY97詳細
マテル(MATTEL)
【多機能の知育玩具】5つのパネルで指遊び! 8個のブロックと5つのパネルで、形合わせ、色合わせやメロディーに合わせてライトアップ機能、ぱたぱた絵本をめくると、ABCのの歌や数え歌も流れます。 【原産国】:中国【対象年齢】6カ月~ 【電池】 :単3×3本(別売り) 【バイリンガル教育】早期でのバイリンガル教育は、発音が良くなるだけでなく、日本語の学習にもプラスの相乗効果があります。フィッシャープライスのおもちゃなら、遊びながら英語と日本語を学べる知育玩具です。 【五感を刺激するおもちゃ】赤ちゃんの脳神経は、生後数カ月から急速に発達し3歳までに80%を遂げることからこの時期に、五感を刺激し脳神経の発達を促すことが、子供の発達において大きな意味があります。「五感刺激」と「対話」を取り入れた「知育玩具」での遊びは、その後の学習の土台や学習意欲にとっても重要となります。 フィッシャープライスのおもちゃは欧州もしくは米国玩具安全基準の基に合わせて作られています。耐久性を重要視しているので、楽しく遊んで頂けます。 【プレゼントに適切】出産祝い、誕生日などにピッタリ。 「五感」 「創造力」 「好奇心」 「思考力」を育む力をサポートします。女の子や男の子のお子様にきっと喜ばれます。 キーを押すとメロディ&ライトアップ。ライオンさんを押すといないいないばぁ。
5つのパネルで指遊び! 8個のブロックと5つのパネル、指遊びがいっぱい!
1かたちあわせでブロック遊び!
8個のカラフルブロックをかたちあわせで入れて! 手指の発達を促します。
2ちょうだい! カバさん
カバさんが大きなお口をあーん! 中からブロックを取り出そう! 原因と結果を学びます。
3色と数のおしゃべりダイヤル!
押したダイヤルの色や数をバイリンガルでおしゃべり! 色と数を覚えちゃおう!
4ライオンさんとぴかぴかピアノ!
キーを押すとメロディ&ライトアップ! ライオンさんを押すといないいないばあ!
5歌う! ぱたぱた絵本
ちょうちょの絵本をめくるとABCの歌と数え歌を歌うよ!
電池:アルカリ単3×3(テスト用電池付き)
(Amazon.co.jpより)
フィッシャープライス(fisher price) バイリンガル・ラーニングボックス 【6カ月~】【知育・英語・外国語】【プレゼント】DNY97口コミ
最後6ヶ月の子どもへ購入楽しそうに触っています、
我が子が7ヶ月の時に書いました。まだ色んなものを舐める方が圧倒的に多いため、様々な機能を使いこなしてはいませんが、それでも興味を持って遊んでくれていますので、概ね満足です。しかし、もう少し月齢が経ってからだとそんなに心配ないのかもしれませんが、生後7ヶ月時点の我が子には注意が必要でした。葉っぱ部分の仕掛けについて、ちょうど角にあり、パタパタ折りたたみできるようになってはいますが、葉っぱが幅的にもマルっと口に入ってしまい、そのまま口に全部を突っ込もうとしてオエっとなっていました。突き刺さるまではいかない長さですし、飲み込みもできませんが、かなりびっくりしました。そのため、推奨されないでしょうが、ドライバーを使って葉っぱを何とか外すことで、安全なおもちゃになったと思いますが、この点で星マイナス1にしました。
11ヶ月の我が子が1人でじっと遊んでいられるほど、夢中です。英語、日本語が交互に流れるのも 音楽流れると、音にのってフリフリする我が子をみて母はデレデレ 良いお買い物でした、ありがとうございました
娘が生後3ヶ月のときに買ってみました。7ヶ月になってから遊び始めて、すごく気に入ってくれました。今は2歳5ヶ月ですが、時々まだ遊んでいます。
英語と日本語で楽しく学べる点です。色や形を覚えたり、簡単なフレーズを学んだり、音楽も鳴ってすごく楽しそうにしています。特に、ボタンを押すと音が出るのが気に入っているみたいです。
たくさんのおもちゃの中に、これは長く楽しんでいる一品です。
電話がついておらず交換対応をしてもらいました。
電池も別売りと書いていましたが最初から入っていて音が鳴りました。
ABCの歌はクセが強く、聞いたことのないメロディーで少し戸惑いました。
10ヶ月の子供はいろんなボタンを押して楽しんで遊んでくれています。
セールでお安く買えたので良かったです。
My daughter loved it
子供にと思い購入!!手指の器用さや知恵の為に購入したところ、今でも音など含め楽しんでくれてます!迷った時にはこちらを購入してもよいかもしれないです!
11ヶ月の孫が夢中で遊んでいます。