おけさ笠-編み笠

おけさ笠-編み笠詳細

おけさ笠-編み笠

ノーブランド品

徳島県から日本全国に広まった阿波踊りをはじめ、富山県『越中おわら風の盆』、新潟県『佐渡おけさ』、岐阜県『群上八幡盆踊り』や全国各地の阿波踊り、佐渡おけさ、よさこい(ソーラン)祭りなどでご利用いただいているおけさ笠(紐赤)です。
薄明かりの中、おけさ笠を目深にかぶり優雅に舞い踊る女性達の、時折笠の間から覗く顔、優美で幻想的な舞姿は、美しくもはかない真夏の夜の夢のようです。
※おけさ笠は自然素材を使った手作り商品ですので、仕上がりに若干のばらつきがあります。おけさ笠の紐の色は、赤(nm-7645-i)の他に、水色(nm-7645-ro)と白(nm-7645-ha)がございます。
■素材  本体:いぐさ  紐(布紐または綾テープ):綿 
■サイズ  直径約49センチ 
■重さ  110グラム 
■色  本体:草色  紐:赤

おけさ笠-編み笠口コミ

佐渡ヶ島にハマっている7歳の息子と、佐渡ヶ島に旅行する時に購入しました。結局、家に忘れてしまったのですが、(笑)息子が喜んでくれたので、良しです。コスパも良いと思います。他で検索したら、お値段もう少ししたので。ありがとうございました。