くもん出版(KUMON PUBLISHING) くもんのジグソーパズル STEP1 どうぶついっぱい 知育玩具 子供ジグソー 2ピース・3ピース・4ピース・6ピース 1.5歳以上 JP-14 KUMON詳細
JP-14
この商品について 遊びながら学習につながる集中力と作業力を伸ばす「スモールステップ」方式のジグソーパズルです。ピースの少ないジグソーパズルから始めて、少しずつピース数を増やしていくことで、パズルを完成させる達成感を味わいながら、集中力と作業力を高めていけます。 まだ手先のおぼつかない幼児でも扱いやすいようにピースの大きさを工夫し、何度も繰り返し遊べるように特別な厚みの素材を使いました。ピースの形状はピタッとはめやすく、一度はめたらずれにくいインターロック型(本格的なジグソーパズルと同じタイプ)です。 2ピースから6ピースまで4段階でステップアップできます 【対象年齢】1.5歳以上 【セット内容】2ピース・3ピース・4ピース・6ピース×各2枚、ガイドブック×1部、記録シート:1枚、収納箱(6ピース用)×2箱
› もっと見る
くもん出版(KUMON PUBLISHING) くもんのジグソーパズル STEP1 どうぶついっぱい 知育玩具 子供ジグソー 2ピース・3ピース・4ピース・6ピース 1.5歳以上 JP-14 KUMON口コミ
Easy to play my toddler loves it and trying to figure out how to make the puzzle it’s her first time and she loves it! Highly recommended to get your toddler busy.
2歳10ヶ月の子。
電車好きなので喜んで遊んでいます。
まだ1人で全部は集中力が続かないので難しいですが、日が経つにつれどんどんできるようになっていってます。
今までは枠があるパズルで遊んでましたが、
のタイプも遊べるようになってきました。
パズルの練習にとても良いです。
新しいモノ好きなので、step1.2と同時に購入して本人がやりたいモノをやらせてあげています。レベルに関わらず、絵が好みのものをやりたいようです。
対象年齢(月齢)よりも早くても興味を示したタイミングでやらせてあげて大丈夫でした。
ピースも大きくて扱いやすいようでした。
三才から、という事なので最近パズルにはまってる三歳半の孫に買ってやりました。
開封した途端にこれは絶対に無理!
しばらく様子を見ていましたが進まないのでピースを無くす前にかたずけました。
公文式をやってる子はできるのかな?(笑)
2歳の子どもが毎日何度も楽しんでます。
息子(30代)が幼少の頃
くもんの車のパズルが大好きだったので その娘(孫)も喜ぶかなぁと思い購入しました
はじめは なかなか出来ませんでしたが
何度か繰り返すうちに 1人でも出来るようになり 達成感なのか
喜んで繰り返して遊んでいました
2歳児よく遊んでます